JESからのお知らせ
【8/19(木)】 オンラインセミナー「アサーションの組織的活用」
アサーションを、ただの「伝え方」と思っていませんか?
今回のオンラインセミナーは、「組織としてのアサーションの活用」がテーマです。
アサーションといえば「DESC法」が有名です。気持ちや考えを伝える方法として学び、活用されている方も少なくないと思います。ただ、DESC法はあくまでひとつのテクニックであり、いわば「型」にすぎません。実は、自他を尊重する「在り方」こそがアサーションの本質であり、型に入れる「魂」とも言えます。
では、「在り方」を実際に職務に落とし込み、活かしていくにはどうすればよいのでしょうか。
心理的安全性とワークエンゲージメントの高い職場づくり、人材開発や組織開発、労務対応等々、色々できそうでもあり、でも具体的な進め方はイメージがつきづらかったりします。
そこで今回は、アサーションを「組織として」活用する方法について皆さんと考えると共に、就業規則と紐づけてみる取り組みを一例としてご紹介します。
本邦でのアサーションの第一人者である平木典子先生から直接指導を受けた講師と一緒に考えながら、現場でできる取り組みのヒントを得ていただければ幸いです。
※アサーションの基礎知識は、特に必要ありません。
※アサーションのトレーニングではありません。
【こんな方に!】
・アサーションをもっと活用したい方
・労務管理や職場環境改善の担当の方
・D&I担当者など多様性を取り入れた組織づくりがしたい方
【テーマ】
アサーションの組織的活用
~アサーションからデザインする人との共存と働き方~
【内 容】
・アサーションの基礎知識
・多様性の肯定の仕方 ~就業規則から見えてくるもの
・職場における自他尊重について考える ~ディスカッション
講師:脊尾 大雅
秋葉原社会保険労務士法人(弊社顧問)
精神保健福祉士・社会保険労務士
【日 時】 2021年8月19日(木)13:30~15:30(開始5分程前に開室します)
【形 式】 ZOOMミーティング
【対 象】 人事労務ご担当・産業保健スタッフの方
【参加費】 無料
【定 員】 60名(先着順) ※8月17日(火)までにお申し込みください。
【お申込】
[2021/07/26]